★マンションの隣の部屋の騒音問題ってかなり多いよね( - ω - ;)
Category - ひとり暮らしの私の日常
Category 


5-25 朝ごはん
始めて買ってみた【さばの味噌煮パック】
サバの味噌煮缶は
2人前ぐらい入って300円前後だけど
さばの味噌煮パックは
一人前程度で100円~150円なので
ひとり暮らし向きかもと思って
試しに買ってみましたが悪くないですね。

お疲れでしたので
ニンニクたっぷり豚皿丼
簡単に、マジックソルトベースで
生にんにくを加えて焼いただけ

岩塩 ローストガーリック ガーリック
ホワイトペッパー パセリ チリーペッパー

疲れてる時は
適当にできる物が嬉しい。

THEME
ハンドメイドのある暮らし。
楽しく&幸せに暮らそ!
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

疲れすぎて、
晩御飯の後に血糖値が上がって軽く仮眠してしまい
深夜に目が冴えて
朝までブログを書いたり仕事をしたりして
隣の騒音バカが起きたら寝る
ってのは最近よくある普通の日常です。
そういう生活サイクルだと、
隣の騒音バカに朝5時から叩き起こされ
ムカついて、その後ほとんど眠れなく成り
睡眠不足で仕事に行く羽目になるのを
避けられる(๑•̀ㅂ•́)و✧
部屋を改造して
眠る場所を変え防音対策をしたことで
早朝4時~5時のテレビ音は聞こえなくなったけど
結局・・・隣の騒音バカの
壁ガンガン・床ドタドタ音で
目覚めてしまうから、
隣の部屋の騒音バカが出かけてから眠ると
たっぷり眠れる。
隣室の騒音で眠れないから 改造した
机の下で寝る生活

ウレタン吸音は
テレビの音とか車の音とか話し声には効果的だけど
壁とか床から直に伝わる
ガンガン ゴンゴン ドカドカ音には効果がない。
これの良い所は、
世間が動き出す、朝の5時半頃に寝ても
通勤ラッシュの騒音は気にならないから
ゆっくり眠れる事ですね。
ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
ぽちっと。(❀╹◡╹)ノ゙応援してね。


始めて買ってみた【さばの味噌煮パック】
サバの味噌煮缶は
2人前ぐらい入って300円前後だけど
さばの味噌煮パックは
一人前程度で100円~150円なので
ひとり暮らし向きかもと思って
試しに買ってみましたが悪くないですね。

お疲れでしたので
ニンニクたっぷり豚皿丼
簡単に、マジックソルトベースで
生にんにくを加えて焼いただけ

岩塩 ローストガーリック ガーリック
ホワイトペッパー パセリ チリーペッパー

疲れてる時は
適当にできる物が嬉しい。

THEME
ハンドメイドのある暮らし。
楽しく&幸せに暮らそ!
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
疲れすぎて、
晩御飯の後に血糖値が上がって軽く仮眠してしまい
深夜に目が冴えて
朝までブログを書いたり仕事をしたりして
隣の騒音バカが起きたら寝る
ってのは最近よくある普通の日常です。
そういう生活サイクルだと、
隣の騒音バカに朝5時から叩き起こされ
ムカついて、その後ほとんど眠れなく成り
睡眠不足で仕事に行く羽目になるのを
避けられる(๑•̀ㅂ•́)و✧
部屋を改造して
眠る場所を変え防音対策をしたことで
早朝4時~5時のテレビ音は聞こえなくなったけど
結局・・・隣の騒音バカの
壁ガンガン・床ドタドタ音で
目覚めてしまうから、
隣の部屋の騒音バカが出かけてから眠ると
たっぷり眠れる。
隣室の騒音で眠れないから 改造した
机の下で寝る生活

ウレタン吸音は
テレビの音とか車の音とか話し声には効果的だけど
壁とか床から直に伝わる
ガンガン ゴンゴン ドカドカ音には効果がない。
これの良い所は、
世間が動き出す、朝の5時半頃に寝ても
通勤ラッシュの騒音は気にならないから
ゆっくり眠れる事ですね。
ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
ぽちっと。(❀╹◡╹)ノ゙応援してね。



- 関連記事
-
-
★ひとり暮らし 安い賃貸でも できるだけ おしゃれに暮らしたい
-
( Φ ω Φ ) また ひとり旅がしたい
-
★京都のちょっと田舎で暮らす一人暮らしの私の食費
-
★私の経験 ひとり暮らしで困ったこと
-
★🏡今までの人生で、品を処分して後悔した品はあったか🏢
-
★まぁ たぶん なんとかなる わ ( *´ ︶ `* )
-
★主婦は家族のために年末年始のごちそうを用意するけど ひとり暮らしになるとどうでもいいのよ。
-
★貧乏性と言うか 貧乏なので ( ・ω・` ;)
-
★1年は生きられないかもと言われたのに持ち直し1年と4ヶ月目
-
★11月 赤字の原因のお品が到着したので設置してみました。
-
★ひとり暮らし 健康に気をつけないと自分が困る【私の7年の変化がヤバイ】
-
ひとり暮らしの クリスマスイブの過ごし方 ( 0 д 0 ) 今年は?
-
★めっちゃ楽しい ひとりぽっちのお花見
-
★女性だから果物とパンが好きとか勝手に思わない方が良いよ( ・ω・` ;)
-
★ひとり暮らしに趣味は必要 marimekko の代表作 UNIKKOでトートバッグ
-
Category


